グラデーション
[HOME] [更新情報] [漢方相談] [松江堂紹介] [江東中医薬学院] [取扱い商品] [リンク] [サイトマップ]

■不妊症・更年期障害・子宮筋腫・不眠などの漢方相談は松江漢方相談室へ

腋臭(ワキガ)

春。花粉症の次に私たちの鼻を悩ませるのは、腋臭。
これから暖かくなり汗をかきやすくなりますが、他人の脇の下から臭う汗の香り(?)には参ります。また、腋臭の臭い人自身にも悩みの種でありましょう。
汗腺には@エクリン腺とAアポクリン腺があります。 エクリン腺は全身に分布していて体温調節に役立つ汗がでます。この汗は99%が水で残りは塩分です。
アポクリン腺は脇の下、へその周囲、外耳道、外陰部などに分布していて、脂肪、鉄分、色素、蛍光物質、尿素、アンモニアなどからなる粘り気のある乳白色がかった液体です。腋臭のある人は耳垢がべとついている場合が多いのですがこれもアポクリン腺が耳にも分布されているからなのですね。アポクリン腺から出る汗自体には臭いがないのですが、それが空気に触れまた皮膚表面の細菌により分解されると化学兵器なみの臭いを発するようになります。

アポクリン腺が発達してきるのは思春期ですが、遺伝などの原因で人により差があります。 シャツの脇の下あたりが黄ばむようでしたら発達しているということでしょう。 アポクリン腺からの発汗は、ストレス、緊張やホルモンバランスの乱れ(生理、出産・・) の他に肉料理や乳製品中心の欧米食のため、臭いの原因となる脂肪成分が増え、皮脂の分泌も過剰になるためによるものがあります。

中医学では粘り気のある汚い分泌物のことを湿熱と言いますが。肉や酒、甘いもの辛い物の過食で消化器の働きが弱り生じてくるものです。腋臭もこの湿熱と考えてよいでしょう。 肉や酒を控え、野菜を多めに取るようにし消化器に負担をかけないようにすれば湿熱はできません。また同時に、体から湿熱を除去する養生茶「五行草茶+焦三仙」を日ごろから飲むといいでしょう。湿熱が取れると便通もよくなりお腹もすっきりします。
僕も夏には腋臭がすごい方ですから飲んでいます。

[漢方相談に戻る]

[HOMEに戻る]